農業との共存を考える。
パーシモンでは、太陽光と農業生産の共有による
農業経営の更なる改善を目指します。
太陽光を農業生産と発電とで共有することにより、作物の販売収入だけでなく、売電による継続的な収入拡大を目的とする取り組みです。
農地の上に足の長い架台を設置し、上空に太陽光パネルを設置することで農業と太陽光発電を同時実現する手法を言います。
また、エネルギーの地産地消、環境負荷削減だけでなく、発電電力の自家利用等による農業経営の更なる改善が期待できます。
営農型太陽光(ソーラーシェアリング)とは?
What's solar sharing
農林水産省の発表により、農地として使われている土地において、太陽光発電と農業を同時に行うことができる「営業型太陽光発電」が可能となりました。(平成25年3月31日 以降)
営農型太陽光発電設備とはソーラーシェアリングとも呼ばれ、太陽の恵みを農業作物と電力発電とで分かち合うようにした仕組みのことです。
農地に支柱を立て、土壌で作物を育てながら上部の太陽光発電設備を用いて農業と電力発電を同時に行うことで、土地を有効活用できる特徴があります。
作物の生育に影響を与えぬよう太陽光発電パネルの設置方法を工夫することで、太陽光パネルが光を遮ることはなく、農業を行いながら同時に電力を発電することができます。
営農型太陽光発電システムのメリット
Merit of solar sharing
こんな方に最適です
- 農家 様
- 太陽光販売会社 様
- 投資家 様
メリット
-
収入の増加
農家の高齢化や副業を強いられるような厳しい農業の現状において、ソーラーシェアリングを行うことにより、売電による農業収入以外の収入が期待できます。
また、収入の増加が兼業農家から専業農家への移行を可能とし、より品質の高い作物を作ることが出来るようになります。 -
農作物にとって良い土作り
太陽光パネルにより直射日光が適度に遮られることにより、土壌が適度な湿度を保つことが出来るため、微生物の活動を助ける役割を果たします。
これにより、より良い土が作られやすくなります。 -
農作業の向上
畑の上に直射日光を遮る太陽光パネルがあるため、適度な遮光効果により、夏場の農作業が楽になります。
導入の流れ
Flow
パーシモンでは、施工・保証も一体化したご提案をいたします。
-
Step 1
導入検討
太陽光発電設置の目的を明確化し、日照条件などの設置環境の事前調査を行います。
効率的な導入を実現するため、導入目的を具体的にすることが必要不可欠となります。 -
Step 2
計画立案
導入する太陽光発電の規模に応じ、実際の導入を想定した現地調査を行います。
導入場所の環境等を調査し、発電に有効な面積や設備設置の適合性などを確認いたします。 -
Step 3
申請手続き
各種申請を行います。
規模や目的により申請内容は異なるため、該当する申請先に申請書類を提出いたします。 -
Step 4
基本設計
システムの概要が把握でき次第、システム設計・建設設計の両面から具体的な検討を行い、図面の作成に移ります。
また、導入に必要な費用のお見積もりを出します。 -
Step 5
実施設計
工事計画を結ぶために、施工に向けて必要な機器の発注や手続きを行います。
基本設計の計画を練り上げ、電気・土木の両面から実施設計図を作成いたします。 -
Step 6
設置工事
実施設計で作成した図面に基づき、施工に必要な図面を作成いたします。
設計に従い架台の設置工事や太陽光パネルの組み立て等を行い、太陽光発電設備を設置いたします。 -
Step 7
発電Start